貿易が盛んな街にあってか、現在の横浜国立大学、横浜市立大学ともに、商業・経済の教育機関を母体のひとつとしています。新制大学の移行の際は、神奈川大学もあわせて「横浜大学」という名称で申請したそうですが、三者協議のうえ、現在の名称に落ち着いたそうです。
国立大、市立大ともに文系学部、理系学部が設置された総合大学で、市大には旧制横浜医大を母体とした医学部、国立大は、理工学部にバイオ系の学部が設置さ れています。また、神奈川県の県立大学としては、唯一、横須賀に県立保健福祉大学が設置されており、保健・医療・福祉の領域を越えた相互を連携した教育が 行われています。
一方の私学は、東京に本部をもつ大学が多く神奈川県に広大なキャンパスを設置していることもあり、非常に多くの分野の学部が設置されています。前出の神奈 川大学は古い歴史を持った総合大学であり、慶応大学の湘南藤沢キャンパスは、いち早く大学改革に着手し、今日の多くの大学のお手本となっています。そのな かでも、慶応大学、神奈川歯科大、鶴見大学、横浜薬科大学、北里大学、東海大学、聖マリアンナ医科大学などに医歯薬系学部が設置されています。医歯薬系の 大学の数に比例してか、医療・福祉系の専門学校も比較的多く設置されています。